放映から1ヶ月以上が経ち、気持ちも随分落ち着いたのでご報告と様々な感想を書き記します。
2016年6月16日(木)
日本テレビ系
ぐるぐるナインティナイン(通称 ぐるナイ)
に出演いたしました。



※VTRをいただけるハズでしたが。。。まだ手元に無いので、ネットで上がっていた動画を
貼付けます。
https://m.youtube.com/watch?v=CRszR2jvPyQ出演内容は「特殊なスキルで稼いでいる方に習って、スキルを身につけよう!」という趣旨の元
旬のタレントさんに数時間でそのノウハウをレッスンし、習得してもらう。。。という物でした。
★ここから先は長文の雑記です★
番組プロデューサーさんからこの趣旨を聞いた時点で
「あ。そりゃ無理だ。」と速攻で拒絶反応が出ました(苦笑)
しかし、よくよく話を伺うと
「
早描き似顔絵という特殊なスキルで、誰にもできない仕事をしている」
「専門の学校に行かず、資格試験も受けないまま自力でスキルを習得した事」
「結婚式など、多くの方が集まる場で大勢の方々を笑顔にできる仕事である事」
という事を、きちんと組み取り、番組で視聴者の方々にPRしたい
というプロデューサーさんの意向が伺えました。
似顔絵師と言うと
「学生さんなの?」「趣味の延長で仕事してるの?」「路上やお祭りでよく見るよね」というような事をよくよく言われます。
そう言われる度に
『きちんとやれば、十分生計が立てられるレベルの、立派な職業である』という認識が、まだまだ世間に浸透していないのだなと歯がゆく思います。
(もちろん、尋ねた方に悪気がない事、純粋な質問である事は重々承知しています。。。)
私が似顔絵の道に進んだ18年前からすれば、様々な似顔絵作家さんの努力や成果の積み重ねも
あり現在は比べ物にならない程、社会的認識や仕事のしての価値は高まっています。
それでも、この業界に関わる方々の思いや情熱をよく知る身として、もっと認知度と地位が
向上しても良いのでは、と常に思っています。
そんな折りに、フッと流れてきたこの番組の出演依頼
「何をどう思われてもよい!とにかく似顔絵の仕事の魅力を広める、はじめの一歩を踏み出そう!」という決意の元に、出演を快諾いたしました。
自分の最高収入額を全国ネットの人気番組にて公表する事に、最後の最後まで抵抗感と不安、罪悪感
など様々な思いが拭えませんでした。
しかしいざ放映された後は
・ブログやサイトの閲覧数が過去最高!
・サイト経由のお問い合わせから、ブライダル似顔絵、写真からの似顔絵制作等のお申し込みが多発!
・大手企業様からのお問い合わせがあり、今までで一番大きな案件いただいた!などなど
自分が想像もしなかった効果がつぎつぎと上がってきました。
自分が信念を持って続けてきたこの仕事を、たくさんの方が知っていただき、興味を持ち、そして
ご依頼をいただけた事が本当に嬉しいです。
この良い流れとかけがえのない経験を無駄にする事無く、今後の活動の広がりにつないでいきます。
コメント